Naoyuki Hata

 GAZOO Racing 86/BRZレースの第6戦が富士スピードウェイで行われ、クラブマンシリーズでは松原怜史(asset・テクノBS86)が今季3勝目を、そしてプロフェッショナルシリーズでは佐々木雅弘(asset・テクノBS86)が今季2勝目を挙げ、揃ってチャンピオンを獲得する可能性も濃厚となってきた。

 それはレースウィークの1週間前のことだった。テクノファースト尾崎代表が佐々木の車両で公道を走行中に、突然エンジンルームから出火。尾崎代表に怪我はなかったものの、車両は全損となってしまう。そのため、急きょチームメイト松原怜史の車両をレンタルすることとなり、松原は中古車両を購入することに。

 ところが、松原の購入した中古車は数カ月レースに用いられていなかった車両だったためか、いざサーキット入りするとパイロットランプが頻繁に点滅するなど、トラブルが続出。最終調整である金曜日の専有走行では、まともに走ることさえ許されなかった。

 これに対して、佐々木は金曜日の専有走行は5番手ながら、トップとはコンマ3秒しか遅れず、まずまずといったところ。まるで好対照な状況となっていた。松原の車両は、専有走行後入念にメンテナンスが行われ、土曜日早朝の車検にはギリギリ間に合うも、ようやく走行に支障がない状態に。

 先に行われたクラブマンシリーズの予選では、まず1組で前回のウィナー、手塚祐弥(栃木スバルOTモチュールBRZ)がトップで、これに続いたのは今橋彩佳(ネッツ兵庫☆トミカ86R)。だが、2組で「走りは完璧でした」と語る、松原が手塚のタイムを上回って、今季2度目のポールポジションを獲得。

 なお、アウト側には河村直樹(N中京エリア86小牧BS86)、橋本洋平(カーウォッチ86ポテンザED)、小野田貴俊(ネッツ東埼玉ワコーズED86)と、ランキング上位陣がずらりと並ぶ。

本日のレースクイーン

水瀬琴音みなせことね
2025年 / スーパーGT
D'stationフレッシュエンジェルズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円