第2戦決勝レースでは、野中がスタートを決めてTGRコーナーに飛び込んだ直後、続いていた小出に木村が接触してしまう。すぐに復帰はなったが、ふたりとも順位を落としてしまう。

 これで太田が2番手に上がるも、2周目のTGRコーナーで荒川にかわされる。3周目のTGRコーナーでは太田がブレーキロックで、清水英志郎(TGR-DC RSフィールドF4)と接触。ここで無念のリタイアを喫してしまう。

 その間に1秒7のリードを築いていた野中だったが、そのまま逃げるどころか荒川がじわりじわりと差を詰めていく。中盤からは完全にテール・トゥ・ノーズでの戦いとなるも、最後まで逆転を許さず、3年目の初優勝を飾る。

「ペース的に厳しかったんですが、今まで苦しいレースをたくさん経験してきたので、後ろをあんまり気にせず走れました」と野中は語った。

 2位荒川に続いて、3位は清水が獲得。序盤の追突もマシンにダメージなく、小川颯太(WARMTECH Skill Speed)、奥住慈英(TGR-DC RSフィールドF4)、伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)との激しいバトルを制して、自身初の表彰台獲得となった。

 そして、第2戦のインディペンデントカップは、スタートでトップに立ったHIROBONが、そのまま逃げ切ってデビュー2戦目で初優勝を飾っている。

 次戦は5月29日~30日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットにて第3戦〜第4戦が開催される。

2021年FIA-F4 第2戦富士 決勝スタートの様子
2021年FIA-F4 第2戦富士 決勝スタートの様子
野中誠太(TGR-DC RS トムススピリットF4)
野中誠太(TGR-DC RS トムススピリットF4)
野中誠太(TGR-DC RS トムススピリットF4)
野中誠太(TGR-DC RS トムススピリットF4)
2021年FIA-F4 第2戦富士 表彰台
2021年FIA-F4 第2戦富士 表彰台
荒川麟(TGR-DC RS トムススピリットF4)
荒川麟(TGR-DC RS トムススピリットF4)
清水英志郎(TGR-DC RS フィールドF4)
清水英志郎(TGR-DC RS フィールドF4)
HIROBON(Rn-sports Andare)
第2戦インディペンデントカップを制したHIROBON(Rn-sports Andare)

本日のレースクイーン

長谷莉花はせりか
2025年 / スーパー耐久
G-MOTION ANGEL
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年11月号 No.1613

    今こそシルエット魂
    “現代”になくて
    “あのころ”あった
    モノとコト

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円