Ryuji Hirano / AUTOSPORTweb

2014年からスタートしたGT3カーをメインとしたスポーツカーレース『スーパーカー・レースシリーズ(SCR)』は1日、2016年シーズンに向け、FIA-GT3車両のバランス・オブ・パフォーマンス(BoP)を撤廃するユニークなアイデアを発表した。

SCRはシフトの竹内浩典代表が中心となって2014年に立ち上げられたシリーズで、ヨーロッパのGTカーレースを参考に、ジェントルマンドライバーが参加しやすいレースとして行われている。メインカテゴリーは、世界中で幅広く活用されているGT3カーで、その他にもポルシェカレラカップカー、フェラーリチャレンジ等の車両が参戦している。

そんなSCRの2016年シーズンは、6月4〜5日に第1戦を、8月20〜21日に第2戦を富士スピードウェイで開催する予定だが、シリーズ開催に先立ち「3年目となる2016年は、さらに魅力あふれるレースシリーズを目指すべく、クラスIに参戦するFIA-GT3規格車両のリストリクターおよび車両重量に関するBoPを撤廃することを決定いたしました」と、GT3カーのBoPを撤廃すると発表した。

「このことにより、各スーパーカー本来の性能を大いに発揮できると同時に、富士スピードウェイ のメインストレート上においては300km/h超のハイスピードバトルの展開が期待できます」とSCRはリリースの中で綴っている。

本日のレースクイーン

阿比留あんなあびるあんな
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円