GT3カーはBoPを施すことによって各車の性能を均衡化しているが、多くの車両がスーパースポーツカーをベース車としており、市販車よりもトップスピード等で遅くなっている場合がある。BoPを撤廃することでSCRが目論むとおり、ストレートで300km/h超のパフォーマンスを発揮する可能性がある。

このBoP撤廃について竹内代表に聞くと、下位クラスにあたるワンメイクカップカーが、GT3よりもストレートスピードで上回ってしまうことが理由のひとつだという。また、純粋に「せっかくジェントルマンドライバーが高いお金を払ってマシンを買ったのだから、本来のパフォーマンスを出させてあげたい」というのも理由だとか。

気になるのは、BoPを廃することでベース車の性能差が顕著に表れ、“ひとり勝ち”状態になってしまうのではないかということだ。ただ、これについては「主催者とエントラントで相談して調整する」という。

GT3カーのBoP撤廃は、世界でもあまり例を見ないものであり、GT3をリリースしているメーカーも、BoPありきでマシンを製作している部分もある。いったいどんなレースになり、どんな速さになるのか。今年のSCRは必見といえるかもしれない。

本日のレースクイーン

生田ちむいくたちむ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円