レースフォーマットはインタープロトシリーズ同様オーナードライバーとマシンをシェアする形を採り、大会1日目にオーナー(男女問わず)による『オーナーズ・レース』、大会2日目に女性ドライバーによる『KYOJO CUP』が行われる。

 現時点で具体的なエントリー台数などは明かされていないものの、昨年FIA-F4選手権を戦った池島実紅、同じくFIA-F4に参戦したほか、動画『史上最強、試乗女子』に出演した小山美姫の2名が参戦することが明かされた。

競争女子選手権 KYOJO CUPに参戦する小山美姫(左)と池島実紅(右)
競争女子選手権 KYOJO CUPに参戦する小山美姫(左)と池島実紅(右)

 また、KYOJO CUPではシリーズや参戦ドライバーをバックアップするためのクラウドファンディングも実施。現在クラウドファンディングサイトMakuake(http://www.makuake.com/project/kyojo-cup/)で募集がスタートしている。

 注目の開幕戦は、インタープロトシリーズ開幕戦/第2戦が行われる5月13日~14日となる。

■競争女子選手権 KYOJO CUP 2017年開催スケジュール
第1戦 5月13〜14日 富士スピードウェイ
第2戦 9月16〜17日 富士スピードウェイ
第3戦 10月28〜29日 富士スピードウェイ

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円