Ryuji Hirano / AUTOSPORTweb

 このエンジンは現在のところ、これまでのトヨタのワークス活動で使用されてきたエンジンのように、TRDがメンテナンスやレースサポートを行うスタイルとは異なり、TRDから各エンジンチューナーに販売するかたちを想定。そこから先はどう活用するかは自由で、チューナーが独自のチューンを施すことも、リセールすることも可能だという。

 現代のモータースポーツ界では、例えば小規模なコンストラクターがレーシングカーを製作したとしても、搭載できるエンジンには制限が多く、TRDではこういった市場も意識している様子。もちろん、レギュレーションに合致するならばGT300クラスのJAF-GTマシンなど、プロフェッショナルなシリーズに投入することも可能になるはずで、非常に興味深いエンジンと言える。

 この『TRD-BIZ001』エンジンは現在のところ2019年に市販予定。最高出力は600馬力以上とされている。エンジンはこの時点でも非常にコンパクトで美しく、さまざまなレーシングカーに活用できそうだ。

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円