一方、2000年に始まったヴィッツレースは、トヨタ・ヴィッツRS Racingと国内Aライセンスがあれば誰でも参加することができ、参加者の約半数がモータースポーツビギナーで、女性の参加者も多くみられる。

 加えて、全国各地に参戦をサポートする販売店が存在し、参戦費用も比較的安価であるという、間口の広さと敷居の低さに定評がある人気のワンメイクレースだ。

 こちらも毎戦多くのエントリーを集めており、開催18年目を迎える17年も北海道・東北・関東・関西・西日本の5地区7サーキットで全17戦を開催。毎年、シーズン終了後に行われるモータースポーツファン感謝イベント『TOYOTA GAZOO Racing Festival(TGRF)』で『GRAND FINAL』と題した日本一のヴィッツ使いを決めるレースが行われ、こちらも17年の開催日程はすでに発表済みだ。

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円