さらにユニークな試みとして、アマチュアドライバー支援プログラムとして『86 Green Braveキャンプ』を実施。3人のドライバーがクラブマンシリーズに出場するとのことで、なんと86/BRZ Raceにプロフェッショナル、クラブマン合計で6台が参戦することになった。
「昨年は1年目ということもありましたが、今年は2年目。マークXの素性から難しい部分もありますが、なんとかパフォーマンスを上げていければ。今年は言い訳できないので、貪欲に勝ちを狙いたい」と服部。
「この発表会のために坂戸に泊まって、いろいろなお店に行きましたが、まだ埼玉トヨペットGreen Braveのことを知らない人も多い。活躍して、坂戸にファクトリーがあるということを皆さんに知らしめたい。それと、前にGTで服部さんと組んだ時にクビになったので(笑)、今度はクビにならないよう、成長した姿をみせたいと思います」と脇阪も意気込んだ。
「モータスポーツをもっと広めたい」と平沼は活動の狙いについて語る。今年もさまざまなサーキットで、イメージカラーのグリーンを見ることができそうだ。
