翌23日午前に行われた第10戦決勝。スタートは小川が抜群の蹴り出しで1コーナーのホールショットを守る。2番手にトゥルーリ、3番手に奥住が続いた。オープニングラップから後続を引き離すべく小川はプッシュすると、2周目には2番手トゥルーリとのギャップを1.3秒にまで広げる。

 ただ、トゥルーリもそこからペースアップ。9周目には1分51秒647というこのレースのファステストをマークするなど好走を続け、この周で小川とのギャップを0.6秒まで縮めた。一方、3番手奥住はトゥルーリから2秒離れてしまう。

 13周目には小川、トゥルーリのギャップが0.5秒となり、2台はテール・トゥ・ノーズに。2台の接戦はファイナルラップまで続き、2台は並走してチェッカーを受けることに。0.01秒差で小川がトップを守り、ポール・トゥ・ウインで今季4勝目を飾った。2位にトゥルーリ、3位に奥住が続いた。マスタークラスはYUKIがトップ走行中にオープニングラップでマシンストップ。これで近藤が先行することとなり、そのまま近藤がクラス優勝を飾った。

2023 FRJ もてぎ大会 第9戦 小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)とエンツォ・トゥルーリ(TOM’S FORMULA)
2023 FRJ もてぎ大会 第9戦 小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)とエンツォ・トゥルーリ(TOM’S FORMULA)
2023 FRJ もてぎ大会 第9戦 小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)とエンツォ・トゥルーリ(TOM’S FORMULA)
2023 FRJ もてぎ大会 第9戦 小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)とエンツォ・トゥルーリ(TOM’S FORMULA)
2023 FRJ もてぎ大会 第10戦決勝 表彰式
2023 FRJ もてぎ大会 第10戦決勝 表彰式
2023 FRJ もてぎ大会 第9戦 近藤善嗣(KUJIRA Rn-sports)
2023 FRJ もてぎ大会 第9戦 近藤善嗣(KUJIRA Rn-sports)

・2023年フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ
第10戦モビリティリゾートもてぎ 決勝正式結果

Pos. No. Class Driver Car Time/Gap
1 98 小川颯太 Bionic Jack Racing F111/3 29’57.814
2 14 E.トゥルーリ TOM’S FORMULA 0.010
3 97 奥住慈英 Bionic Jack Racing F111/3 1.783
4 27 L.シーツ Sutekina Racing 23.377
5 3 M.サウター Sutekina Racing 34.576
6 99 M 近藤善嗣 KUJIRA Rn-sports 42.742
7 18 M YUKI NILZZ Racing 4Laps

スタート時刻:9時38分00秒/フィニッシュ時刻:10時07分57秒
天候:曇り コース状況:ドライ
完走周回数:12Laps
ベストラップ:#14 エンツォ・トゥルーリ 1分51秒649(9/16) 154.803km/h
ベストラップ(マスタークラス):#99 近藤善嗣 1分52秒359(16/16) 152.359km/h

■次のページへ:第11戦/リアム・シーツが2勝目飾る

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円