Nick Richards

 autosport web/F1速報公式サイトで長年連載してきた「ホンダF1甘口コラム」「ホンダF1辛口コラム」の「辛口」パートの執筆者ニック・リチャーズ氏が記す、F1の政治問題をテーマにするコラム。独自のシニカルな視点で時事に切り込む。

───────────────

 過去3週間にスプリントを含めてレースが5回行われたが、いくつかリアルタイムで見なかったものがあるということを告白しなければならない。それには十分な理由がある。第一に、F1フライアウェイのほとんどが、ヨーロッパの住人にとって都合が悪いスケジュールだということだ。マシンが走り出すタイミングが、我々にとっては夕食の時間帯か、下手をすると就寝時間に当たる。第二に、スプリント方式で、わずか3日間の中に詰め込まれた予選、シュートアウト、スプリント、決勝をすべて生で見るなんてことは不可能だ。私は今も熱心なF1ファンだと思っているし、妻もそれを保証してくれるだろう。それでも、週末に何時間も何時間もテレビの前で座って過ごすよりも、大事なことが人生にはある。

ここから先は autosport web Premium
会員限定コンテンツとなります

または

本日のレースクイーン

初澤彩花はつざわあやか
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円