翻訳・まとめ 柴田久仁夫 / Kunio Shibata

 2024年F1開幕戦バーレーンGPで、今季型マシンが本格的な走行を開始した。注目5チームが投入したマシンと前年型との違いを、F1i.comの技術分野担当ニコラス・カルペンティエルが観察、マシン細部の画像も紹介する(全2回)。

─────────────

■メルセデスW15

 ここ数年のメルセデスマシンのエアインテークの形状は、2年前のW13の台形、散々な結果に終わった去年のW14の縦長、およびモナコからの長方形と変わり、今季のW15ではP字型が採用された。しかし開幕戦ではエンジン冷却に問題が起き、ルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセルのパフォーマンスに大きな影響を及ぼした。

本日のレースクイーン

籾山采子もみやまあやこ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円