Sky F1が得た情報によると、決勝の日曜開催のスケジュールを変更する可能性は低いものの、F1上層部は土曜に移す案について検討はしているということだ。それが実行される場合、予選と決勝が土曜に同日開催されることになる。
「日曜の天候が悪いということで、土曜にレースを開催するという話がある」と元F1ドライバーで現在テレビ解説者を務めるマーティン・ブランドルが語った。
「一部のチームは今日(金曜)遅い時間にプラクティスセッションを行うことを希望したが、それは実現しなかった」
「現在検討されているのは、明日(土曜)決勝を行うという案だ。ただし私はそうはならないと思う。テレビ放映のスケジュールがあるからだ。しかし日曜よりは土曜の方が確実にレースはできるだろう」
「明日、走行時間を余分にとるという話もあったが、チーム側が、レースギヤボックスを導入する関係でそれを望んでいない」
英AUTOSPORTによると、金曜夜のドライバーミーティングにチームマネージャーも参加し、FIAと共にスケジュール変更について話し合う予定であるという。ただし変更するには全チームの同意が必要となる。
翌週末にはバーレーンGPが控える2週連続開催となっているため、決勝を月曜に延期することは不可能であると考えられている。
メルセデスのルイス・ハミルトンはSNSを通して、土日のスケジュール変更を呼び掛けている。
「土曜にプラクティスセッションを3回やって、日曜朝に予選、その後、決勝を開催するというのはどうかな?」
「今回の不幸な出来事が結果的にいいことをもたらすかもしれない。新しいボスが積極的かつクリエイティブな行動をとるチャンスだ」