autosport web

 マネーグラム・ハースF1チームの小松礼雄代表が、チーフエンジニアとしてハースに加入した2016年から、チーフレースエンジニアやエンジニアリングディレクターを経てチーム代表に就任した現在までにautosport webで連載してきたコラムのまとめです。

2024年

2024年F1第12戦イギリスGP 小松礼雄代表(ハース)
2024年シーズンよりハースF1を率いる小松礼雄代表。服装も変わり、チームウエアではなく襟付きのシャツを着用している

 

2023年

小松礼雄エンジニアリングディレクター(ハース)
2023年F1第17戦日本GP 小松礼雄エンジニアリングディレクター(ハース)

 

2022年

ケビン・マグヌッセン(ハース)
2022年F1第21戦ブラジルGP予選 初のポールポジションを獲得したケビン・マグヌッセン(ハース)

 

2021年

2021年F1第14戦イタリアGP ミック・シューマッハーとコースチェックを行う小松礼雄エンジニアリングディレクター
2021年F1第14戦イタリアGP ミック・シューマッハーとコースチェックを行う小松礼雄エンジニアリングディレクター

 

2020年

ロマン・グロージャン&小松礼雄(エンジニアリングディレクター)
ロマン・グロージャン&小松礼雄(エンジニアリングディレクター)

 

2019年

2019年F1第18戦メキシコGP ギュンター・シュタイナー代表&小松礼雄チーフレースエンジニア
ハースF1チームのギュンター・シュタイナー代表(左)と小松礼雄チーフレースエンジニア(右)

 

2018年

2018年F1第17戦日本GP ハースのロマン・グロージャンとチーフエンジニアの小松礼雄
2018年F1第17戦日本GP ハースのロマン・グロージャンとチーフエンジニアの小松礼雄

 

2017年

ハースF1チームでチーフエンジニアを務める小松礼雄氏

 

2016年

2016年F1第4戦ロシアGP 小松礼雄チーフレースエンジニア&ギュンター・シュタイナー代表
2016年F1第4戦ロシアGP 小松礼雄チーフレースエンジニア&ギュンター・シュタイナー代表

 

本日のレースクイーン

髙木ゆきたかぎゆき
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円