F1 ニュース

投稿日: 2024.11.21 17:40
更新日: 2024.11.21 16:04

【F1コラム:利権と闘争】“言葉遣い”問題すら解決できず。欲にとらわれた今のFIAとF1


F1 | 【F1コラム:利権と闘争】“言葉遣い”問題すら解決できず。欲にとらわれた今のFIAとF1

 F1での長いキャリアを経て、今は現場から離れた生活を送っているが、豊富な情報源を持つニック・リチャーズ氏のコラム。裏情報を知る彼が、F1の政治問題をテーマに、独自のシニカルな視点で時事に切り込む。

───────────────

「なんとも悲しい状況だな」と、私が最も敬愛する古くからの友人が言った。現在F1のイメージに影響を与えているさまざまな問題について話し合っていた時のことだ。

「いやまったく、どこから話を始めればいいのか分からないぐらいだよ」と嘆きつつ、我々は話を続けたが、たった1時間の会話でF1が抱える問題の解決法を見つけられるわけがない。そのうちに我が家の忠実な家政婦が夕食の支度ができたと知らせに来た。妻は食事の時間にとても厳しいので、私は友人との電話を切り上げて、手を洗って、居間に向かい、妻のために椅子を引くのに間に合うようにダイニングテーブルに到着した。

 妻は、私がいつもより口数が少ないとか、掘り出し物のヴァンサン・ジラルダン・グランクリュ・シャルドネに感謝しないとか、家政婦に対して私への文句を言っていたが、そのうち話のテーマがガーデニングや地下室の掃除に移ったので、私は完全に上の空になった。

 私の頭の中は、家庭内のそういうことよりもずっと大きな問題でいっぱいだった。たとえばF1におけるコース上のマナーの低下、FIAとドライバーたちが大騒ぎしている汚い言葉遣いについて、アンドレッティのF1参戦を拒否したことで、リバティ・メディアがアメリカで直面している法的問題、自分たちが良いマシンを作れないために他人の足を引っ張ろうとして不正行為の可能性について非難の応酬をしていること……。そう、今のF1は問題山積なのである。

ここから先はautosport web Premium
会員限定コンテンツとなります
ログインして続きをみる または autosport web Premium会員登録 autosport web Premiumとは


関連のニュース