カルロス・サインツがGPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)の理事に任命されたのは、座ったまま最低限のことをするためではない。ウイリアムズのドライバーであるサインツは、スポーツ界でもっと責任を担うべき時だと決断したのだ。彼の最初の議題のひとつは、現在の傾向を逆転させ、チーム、FIA、F1により多くのプライベートテストを許可するよう働きかけることだ。
バーレーンで行われたプレシーズンテストの最後の公式記者会見で、オリバー・ベアマン(ハース)、アイザック・ハジャル(レーシングブルズ)、ガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)、アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)の4人の新人ドライバーと並んで座っていたサインツは、彼らが実質新型マシンでわずか12時間のテストを行っただけで、シーズン最初のグランプリに臨むことになることに同情していると認めた。