Text : autosport web

 4月2日(水)、東京・お台場でF1マシンのデモランイベント『Red Bull Showrun x Powered by Honda』が行われ、オラクル・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンと角田裕毅、ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チームのアイザック・ハジャーとリアム・ローソンがF1マシンを走らせた。

 今週末のF1日本GPを前に、TOKYO BAY(お台場・青海)では日本GPの公式プロモーションイベント『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』が開催されている。プレイベント日のこの日、TOKYO BAYには特設コースが設けられ、レッドブルファミリーの4人のドライバーが集まった。

 今回のデモランのために用意された車両は、ホンダエンジンを搭載するレッドブルRB16B、ルノーエンジンを搭載するレッドブルRB7、そしてホンダRA272だ。RB7は2台用意され、このうちの1台は2025年用のカラーリングとなっている。

 まずはローソン、角田と順にRB7をドライブし、続いてフェルスタッペンがRB16Bのステアリングを握る。その後、2025年はホンダがF1で初優勝を飾ってから60年であることを記念し、角田がRA272を走らせる予定であったが、マシンの不調によりこの走行はキャンセルされた。

 角田とフェルスタッペンのインタビューを挟み、さらにハジャーと角田、フェルスタッペンと角田とデモランは続き、配信を見ているファンや会場に集まったファンを大いに楽しませた。

 F1日本GPは今週4月4日(金)から6日(日)に、三重県の鈴鹿サーキットで開催される。

角田、フェルスタッペンらレッドブルファミリーがF1デモラン。お台場の観衆にホンダサウンドを届ける
『Red Bull Showrun x Powered by Honda』 角田裕毅
角田、フェルスタッペンらレッドブルファミリーがF1デモラン。お台場の観衆にホンダサウンドを届ける
お台場の公道でF1デモランを披露したリアム・ローソン
角田、フェルスタッペンらレッドブルファミリーがF1デモラン。お台場の観衆にホンダサウンドを届ける
お台場の公道でF1デモランを披露したマックス・フェルスタッペン
角田、フェルスタッペンらレッドブルファミリーがF1デモラン。お台場の観衆にホンダサウンドを届ける
『Red Bull Showrun x Powered by Honda』 2台同時に走行を披露した角田裕毅とマックス・フェルスタッペン

本日のレースクイーン

佐々木萌香ささきもえか
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円