Jun Imamiya

 レースに戻ろう。1コーナーで起きたバルテリ・ボッタス+ライコネン+マックス・フェルスタッペンの事故に関して、スチュワードのトム・クリステンセンは何らペナルティを科さなかった。

 ル・マン24時間王者の彼はこれまでも公平で適切なジャッジをしてきている。今年からゆるやかな罰則判定の新方針に変わり、ペナルティが乱発されるケースが減っている。

 レースの本質を損なわないぎりぎりのプレーであれば、バトルする自由と権利をドライバーたちに委ねるべきだ。

 38周目、ピットアウトしたセバスチャン・ベッテルと追い上げてきたハミルトンの1コーナー接触もおとがめなし。

 その前、25周目のベッテル対ボッタスの攻防も1コーナー進入時にフェイント・アクションをとり、ラインを変えたベッテルに「アウト(!)」の判定はなかった。

 00年代以前にはこうした緊迫プレーがあちこちで見られ、ドライバー力の差異がはっきり分かり、個性やキャラクターがアピールされた。

フェリペ・マッサとの接触でストフェル・バンドーンにはペナルティが
フェリペ・マッサとの接触でストフェル・バンドーンにはペナルティが

 一方で中盤にバーチャルセーフティカー(VSC)導入のきっかけを作ったストフェル・バンドーン対フェリペ・マッサの接触には、ペナルティが科された。

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円