AUTOSPORTweb

 デニスが率いていた時代にマクラーレンは158回の優勝、17回のF1タイトル獲得という偉業を成し遂げた。デニスの指揮の下、1984年にはニキ・ラウダ、1985年、1986年、1989年にはアラン・プロスト、1988年、1990年、1991年にはアイルトン・セナ、1998年と1999年にはミカ・ハッキネン、2008年にはルイス・ハミルトンがそれぞれ王座に就いている。

1990年モナコGP アイルトン・セナとロン・デニス(マクラーレン)
1990年モナコGP アイルトン・セナとロン・デニス(マクラーレン)

 6月1日に70歳を迎えたデニスは、声明のなかで次のようにコメントしている。

「マクラーレンの他の株主との間で合意に達したことを喜ばしく思う。これによりマクラーレンでの私の時代がふさわしい形で終わりを迎えることになる。今後は他の関心事に気持ちを集中していく」

「私がウォーキング(マクラーレン本拠)で過ごした37年間はマクラーレンの歴史におけるひとつのチャプターとみなされるべきであると、私は常々述べていた。マクラーレンがそのストーリーをさらに先へと進めるなかで、大きな成功を収めることを願っている」

 今回の株式売却で、デニスは2億7500万ポンド(約400億円)を得る見込みであるとSky Newsは伝えている。デニスは企業や政府相手のコンサルタントの仕事や、チャリティー活動などを続けていくということだ。

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円