AUTOSPORTweb / Translation: AKARAG

 1976年のF1レースで命に関わる大事故に見舞われたラウダは、F1における安全性については一家言を持つ。彼は安全装置の必要性については疑問を持っており、F1のDNAに影響を及ぼすとして公然と非難している。

「FIAはF1をできる限り安全なものにしてきた。ホイールはよりしっかり装着されるようになり、外れて飛んでいく危険性はほとんどなくなった。ドライバーへのリスクは最小限になっている」

「我々は速いマシンで新しいファンをF1に呼び込み、観客との距離を縮めようと懸命に努力をしているところなのに、それを過剰反応で台無しにしてしまう」

「ハロより優れた解決策は必ずある。そうでなければ3種類ものデバイスをテストしなかっただろう。研究を続け、マシンの外見を損なうことのないものを見つけたら2019年に導入するというのが、最も合理的なやり方ではないだろうか」 

「それくらいシンプルなことだ。あとで後悔するとわかっているものを、急いで導入する理由はない」とラウダは締めくくった。

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円