2021年以降のF1新エンジンレギュレーション計画について、すでにFIA、F1、マニュファクチャラー間ですでに協議が始まっている。F1パワーユニット・ワーキンググループの会合には、現在参戦しているマニュファクチャラーだけでなく、それ以外のメーカーも招かれたことが分かっている。
シュタイナーは、ポルシェが将来エンジンマニュファクチャラーとしてF1に参戦するとのうわさについて聞かれ、「他のマニュラクチャラー同様、FIAに招かれ、将来のF1パワーユニットについての議論に参加している」と答えた。
「今、バイザッハ(の開発センター)ではF1エンジンに関する作業は行われていない。しかし高効率のエンジンへの取り組みをコンセプトレベルで行っている。このエンジンをどのシリーズ、どのレースで使用するかについては決めていないが」