ホンダの八郷隆弘代表取締役社長は「今回、志半ばでマクラーレンと袂を分かつのは非常に残念ですが、お互いの将来に向けた最善の道として決断しました」と語った。
「これまでマクラーレン-ホンダを応援してくださったファンの皆さまをはじめ、2015年の復帰の準備段階から多くの苦楽を共にしてきたドライバーやチーム、関係者の皆さまに心より御礼申し上げます」
「2017年シーズンはマクラーレンと共に最後まで戦い抜き、2018年以降もF1レース活動を継続してまいります」
昨年、デニスに代わってマクラーレンを率いる責任を担ったエグゼクティブディレクター、ザック・ブラウンは次のように語った。
「ホンダがF1にコミットし、力を注いできたことに疑いの余地はない。残念ながら、今回のプロジェクトでは、マクラーレン、ホンダともに当初望んでいたような結果を得ることはできなかった」
「そこにはさまざまな理由があるが、決してホンダとマクラーレンのどちらか一方の努力が欠けていたわけではない。ただ、今は、それぞれが別々の道を歩みだす時が来たのだと考えている」
「来年からはライバルとして、ホンダがF1に参戦し続け、いつの日か頂点に返り咲くことを期待している」