AUTOSPORTweb

 この発言を受け、ホーナーは「あれを見てどうしてそう思うのか、さっぱり分からない」とSky Sportsに対して語った。

「セバスチャンはかなり強引に左に寄せている。そしてキミが右に寄ったために、マックスは行き場をなくした。彼はまっすぐ走っていただけだ。あんな風に接触されるなんてとんでもなく不運だった」

「彼はセバスチャンに注意を向けてはいたものの、まっすぐに走っていた。セブが左に寄せてきたのだ。彼が幅寄せし続けたために、(マックスは)行き場を失った」

2017年F1第14戦シンガポールGP ベッテル、フェルスタッペン、ライコネンがスタート直後に接触

「これもレースだ。3台が並んでコーナーに入って行くようなときにはこういうことは起こる得る。だがマックスが避けることは不可能だった」

「この件でフェルスタッペンを非難する人間は目の検査をした方がいいと思うね」

 スチュワードは3者を招集し、事故の検証を行った結果、「レーシングインシデント」であったとの判断を下し、誰にもペナルティを科さないことを決めた。

本日のレースクイーン

林紗久羅はやしさくら
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円