マクラーレン・ホンダはモナコGPでフェラーリをしのぐ速さを見せることができるとレーシングディレクターのエリック・ブーリエが語った。マクラーレンのシャシーの方が優れているからだという。
ツイスティーなストリートコースのモナコはマクラーレンにとってチャンスであると、ジェンソン・バトンやフェルナンド・アロンソも以前から発言している。
モナコでふたりがどのぐらいの位置に来ると思うかと聞かれ、ブーリエは「理論上では6位から8位の間に来ると私は考えている」と答えた。
つまりメルセデス、フェラーリ、レッドブルに続くと予想しているのかという問いに対して、ブーリエはフェラーリではなくトロロッソが上位に来るとの考えを示した。
「フェラーリはどうかな。フェラーリが脅威になるかどうかは分からない」とブーリエ。
「レッドブルは間違いない。そしてトロロッソ。彼らのマシンは非常に優れている。そしてメルセデスだ」
ブーリエは、マクラーレンのシャシーは昨年も今年もパフォーマンス上、3番手に位置していると考えている。
「去年、我々は(シャシーでは)3番手だった。だが(すぐ下の)ウイリアムズやフェラーリとの差は小さかった」
「今の序列はメルセデス、レッドブル、我々と続き、その下にフェラーリ、トロロッソ、ウイリアムズが来る」
「今は彼ら(フェラーリとウイリアムズ)は明らかに我々より下だ」
ふたりのドライバーはモナコが大きなチャンスであると期待している。