AUTOSPORTweb

 2016年F1モナコGPの木曜プラクティスで、トロロッソのダニール・クビアトは6位/5位、カルロス・サインツJr.は10位/6位だった。

■スクーデリア・トロロッソ
ダニール・クビアト フリー走行1=6位/2=5位
 今日は僕らにとっていい一日になったと思う。有益な周回をたっぷりこなせたし、とても安定した一日を過ごせた。今夜と明日にかけてデータをチェックし、予選と決勝前にあらゆる分析をしていく。

 全体的に僕らはかなり好調だと思う。とてもポテンシャルがありそうだよ。もし課題をうまくこなせたら、すごくいい週末を過ごせると言ってもいいんじゃないかな。

 今日はウルトラソフトタイヤを初めて使用したが、まずまずの感触だった。このコンパウンドをよく理解して性能を最大限引き出すために、プラクティスセッションから得たデータを見ていく必要がある。

2016年第6戦モナコGP ダニール・クビアトとカルロス・サインツ(トロロッソ)
2016年第6戦モナコGP ダニール・クビアトとカルロス・サインツ(トロロッソ)

カルロス・サインツJr. フリー走行1=10位/2=6位
 今日は走っていてすごく楽しめたよ! モナコでスムーズな木曜日を過ごすことは週末の中で自信をつけていくために大事なことなんだ。

 昨年に比べて本当に速くなっていて、ラップタイムはよくなっていっている。まるでフォーミュラ1マシンを本当にチャレンジングだった時代に押し戻しているみたいな感じだよ!

 ウルトラソフトでのデグラデーションの量にはちょっと驚いたね。コントロールするのは簡単ではないだろうけど、誰にとっても同じことだし、レースでは何ができるのか様子を見ていく。

 プログラムを完了でき、一日を通じてトラブルはなかったので、モナコGPのスタートとしてはかなり満足していいと思う。

(F1iに対して語り)フェラーリやマクラーレンより上位に来たことには少し驚いた。僕らのパッケージもドライバーもいい状態だ。あとは土曜に力を発揮できればいい。残念ながら今は木曜だからね。

 フェラーリ、フォース・インディア、ウイリアムズ、マクラーレンは土曜になったらパフォーマンスを上げてくることは分かっている。だから注意しなければ。モナコは渋滞がひどいから、どのドライバーも木曜から0.2秒や0.4秒改善する余地があるし、セットアップも向上させられる。だからどうなるのかなんて分からないよ。

本日のレースクイーン

夏川いづみなつかわいづみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円