チーム名が変わったのは、マクラーレン、レッドブル、トロロッソ、ザウバー。マクラーレンはホンダとの契約終了に伴い「マクラーレンF1チーム」に。レッドブルはアストンマーチンがタイトルスポンサーにつき、「アストンマーチン・レッドブル・レーシング」となった。ザウバーもアルファロメオとの契約により「アルファロメオ・ザウバーF1チーム」に変更されたが、エンジンは「フェラーリ」のままで、アルファロメオの名称は使われていない。
ホンダと契約したトロロッソは、2018年には「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」で登録されており、チーム名称にレッドブルとホンダが加わっている。
■2018年F1暫定エントリーリスト
Car No. | Driver | Team | Chassis | Engine |
---|---|---|---|---|
8 | ロマン・グロージャン | ハースF1チーム | ハース | フェラーリ |
20 | ケビン・マグヌッセン | ハースF1チーム | ハース | フェラーリ |
14 | フェルナンド・アロンソ | マクラーレンF1チーム | マクラーレン | ルノー |
2 | ストフェル・バンドーン | マクラーレンF1チーム | マクラーレン | ルノー |
44 | ルイス・ハミルトン | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ | メルセデス | メルセデス |
77 | バルテリ・ボッタス | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ | メルセデス | メルセデス |
3 | ダニエル・リカルド | アストンマーチン・レッドブル・レーシング | レッドブル・レーシング | タグ・ホイヤー |
33 | マックス・フェルスタッペン | アストンマーチン・レッドブル・レーシング | レッドブル・レーシング | タグ・ホイヤー |
27 | ニコラス・ヒュルケンベルグ | ルノー・スポール・フォーミュラワン・チーム | ルノー | ルノー |
55 | カルロス・サインツJr. | ルノー・スポール・フォーミュラワン・チーム | ルノー | ルノー |
11 | セルジオ・ペレス・メンドーザ | サハラ・フォース・インディアF1チーム | フォース・インディア | メルセデス |
31 | エステバン・オコン | サハラ・フォース・インディアF1チーム | フォース・インディア | メルセデス |
TBC | TBC | アルファロメオ・ザウバーF1チーム | ザウバー | フェラーリ |
TBC | TBC | アルファロメオ・ザウバーF1チーム | ザウバー | フェラーリ |
5 | セバスチャン・ベッテル | スクーデリア・フェラーリ | フェラーリ | フェラーリ |
7 | キミ・ライコネン | スクーデリア・フェラーリ | フェラーリ | フェラーリ |
TBC | TBC | レッドブル・トロロッソ・ホンダ | スクーデリア・トロロッソ | ホンダ |
TBC | TBC | レッドブル・トロロッソ・ホンダ | スクーデリア・トロロッソ | ホンダ |
TBC | TBC | ウイリアムズ・マルティニ・レーシング | ウイリアムズ | メルセデス |
TBC | TBC | ウイリアムズ・マルティニ・レーシング | ウイリアムズ | メルセデス |