AUTOSPORTweb

「去年の位置を考えれば、今シーズンは大きな前進を遂げたと言っていいだろう」とマルキオンネ。

「だが2017年の後半は……修養の期間となった。この6カ月で我々は多くのことを学び、進歩を目指した。それが一番重要なことだ」

セバスチャン・ベッテルは2017年に5勝を挙げた

「昨年8月に組織を変更し、それ以来、私はチーム代表のマウリツィオ・アリバベーネとテクニカル部門の責任者であるマッティア・ビノットには100パーセントの信頼を置いている。彼らには素晴らしい成果を上げる能力があると思う」

「今年は本来ならもっといい結果を出せたと確信している。だが2017年には目標を達成できなかった。これによってフェラーリの組織には幾分の変更が行われている。すでにチームの製造能力に関して変化の大きな兆しが見える」

「重要なことは、最大限の技術と経験を携えて2018年をスタートすること、組織をうまく運営していくことだ。我々は高い競争力を発揮できると私は確信している」

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円