AUTOSPORTweb

「彼の率いるシムド・レーシングは、ここ近年で連覇を達成している強豪で、このとてつもなくコンペティティブな選手権に挑戦するという、困難なチャレンジに向けては最良のチームと言えるね」

 これまでレース・オブ・ダブルスには豪華なゲストドライバーが参戦してきた歴史があり、ジャック・ビルヌーブ、ネルソン・ピケJr.、ルーカス・ディ・グラッシらも名を連ねている。

 マッサを迎え入れることとなった、シリーズを代表するドライバーであるカカ・ブエノは、「フェリペの参戦を心から歓迎する」と語った。

「このレース・オブ・ダブルスは、ストックカー・ブラジルにおける偉大な瞬間、シリーズ・ハイライトのひとつであり、フェリペがF1の現役時代を通じて我々に喜びと感動を与えてくれた後で、彼とこうしてマシンをシェアできるのは本当に喜ばしいことだ」とブエノ。

「この挑戦が、我々のチャンピオンシップに国際的な興味と視座をもたらし、ストックカー・ブラジルが2018年に向けてさらに多くの成果を得るための、大きな役割と責任を果たすことになるだろう」

 また、2018年のストックカー・ブラジルは、隣国の人気ツーリングカー選手権である『スーパーTC2000』とのコラボレーション・レース開催に向けた協議も進めており、最新レースカー同士の交流を2018年シーズンに少なくとも2戦は具現化したいとの希望に向け、ブラジルのクリティバかサンパウロでの開催を視野に協議が続けられている。

マシンは約500馬力を発生するダッジ製の5.7リッターV8エンジンにXトラック製の6速ギヤボックスを組み合わせ、ドアは上方跳ね上げ式のシザーズドアを採用
ルーベンス・バリチェロを筆頭に、リカルド・ゾンタ、アントニオ・ピッツォニアなど、元F1ドライバーが多数参戦する
フェリペ・マッサとペアを組むこととなったシリーズの”レジェンド”、カカ・ブエノ

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円