AUTOSPORTweb

 クビカのマネジメント陣営であるアレッサンドロ・アルーニ・ブラビとニコ・ロズベルグは、ウイリアムズに対し、2018年序盤7戦にクビカを出場させ、パフォーマンスに満足できなければ降ろすことができるという条件で、700万ドル(約7億9,000万円)を提示したとの報道がなされている。

 フィンランドのMTVは「彼(クビカ)が(7戦の間に)ウイリアムズを納得させられなければ、シロトキンが代わってレースシートにつく」と伝えた。

 この提案をウイリアムズは「真剣に検討」しており、それがドライバー発表を年明けに遅らせた理由であるともいわれている。

 アブダビテスト後、クビカには十分な速さがなかったという報道も出てきているが、F1ジャーナリストのジョー・サワード氏によると、これはウイリアムズがシロトキンを金銭的な条件によって選んだと言われないために故意に流された情報であるとの説もあるという。いずれにしてもウイリアムズが資金を必要としているのは確かで、ドライバー発表を延期したのは、クビカに対してさらなる資金集めの時間を与えるためかもしれないとも、彼は伝えている。

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円