AUTOSPORTweb / Translation: AKARAG

 商業的なチャンスの詳細については、チームがハロを商業面で活用できるように、現在F1がいくつかの実験的ソリューションを分析しているところだ。検討中とされているアイデアのひとつとしては、関連情報やメッセージを伝えるデジタルディスプレイの追加がある。

「F1はなんらかのデジタル装置をハロに付けることを話し合ってきている。我々は存分に活用できるようになると思う」とブラウンは話す。

「証券取引所で目にするような、おそらくある種の流れるテロップのようなものだろう。メッセージを流すような類のものだ」

「ハロに対しては、手を加えていい部分とそうでない部分に関する、幾つかのルールがある。例えば、ドライバーの妨げになってはいけないので、ハロの内側にカラーリングを施すことはできない」

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円