AUTOSPORTweb

 トロロッソのダニール・クビアトは、F1モナコGPの決勝レース中に、ルノーのケビン・マグヌッセンと接触。18コーナーでの事故について責任が問われ、次戦カナダGPで3グリッド降格のペナルティを受けることになった。

 クビアトはセーフティカー先導でスタートしたレースにおいて、電気系のトラブルに見舞われたため、1周目にピットイン。ステアリングを交換したものの修復できず、その後も何度かピットへ向かって大きく後退しており、ポジションを取り戻そうとしていた。

 まずクビアトとマグヌッセンはプール・セクションで接触があり、ラスカスでバリアにクラッシュ。スチュワードは「クビアトは二度、軽く接触することでオーバーテイクするためのスペースを作り出した」と判断して、厳しい罰を下した。ペナルティポイント「2点」も追加され、クビアトは累計7点となっている。

 クビアトは「マグヌッセンにブロックされた」と主張したが認められず、事故でレースを失った上に、次戦まで影響が及ぶことになってしまった。

 マグヌッセンは、クビアトとの事故後も走り続けていたが、ミラボーで単独クラッシュを演じて、結局リタイアに終わった。

本日のレースクイーン

夏川いづみなつかわいづみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円