AUTOSPORTweb

 2016年F1オーストリアGPの金曜プラクティスで、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは3位/4位だった。

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=3位/2=4位
 まずまずの一日だった。自分たちの位置がどのあたりかはまだ定かではない。天候の関係で特に午後はあまり走っていないからね。でも全体的にマシンの感触はいい。

2016年第9戦オーストリアGP コースアウトの後、自らマシンを押すセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2016年第9戦オーストリアGP コースアウトの後、自らマシンを押すセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

 FP2終盤にスピンしたのは、ブレーキバイアスに問題があったからだ。不意をつかれたけど、それほど大きな問題ではない。走行時間を数分失っただけで済んだから、最終的に大きな影響はなかったんだ。

 明日の計画? もちろんチームと一緒にサッカー(ユーロ2016)を見るよ。イタリアは予想以上に強いけど、ドイツも負けてない。いい試合になりそうだ。

本日のレースクイーン

鈴木南美すずきなみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円