Text : Masahiro Owari

 イギリスは6月23日に欧州連合(EU)からの離脱の是非を問う国民投票で、離脱が51.9%と残留の48.1%を上回った。

 その後、オーストリアGPの舞台であるレッドブルリンクで会った、あるイギリス人ジャーナリストは「私はEU離脱に一票を投じた」と、今回の結果を喜んでいる。

「我々は長い間、EUにはびこる問題を指摘しつづけたにも関わらず、EUはイギリスの声に耳を傾けなかった。いまこそ自らで自分たちの道を歩み続けるとき。自分で自分たちを統治するべきだ」というのが彼の意見である。

 だが、51.9対48.1という数字が示すように、イギリス国内でも離脱に不満を抱える者は少なくない。そのせいか通常であれば、この話題について積極的に質問しそうな英国系メディアも、ややトーンダウンしていた。

 イギリスのEU離脱が大きな話題にならなかった理由は、もうひとつある。現在11チーム中8チームが英国内にファクトリーを構えており、あまり軽率な発言ができないからだ。あるイギリス系チームのスタッフに、国民投票の結果について尋ねたところ、こんな答えが返ってきた。

本日のレースクイーン

鈴木南美すずきなみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円