AUTOSPORTweb

 12日、シルバーストンでのF1合同テストがスタートした。ザウバーを除く10チーム11人のドライバーが走行、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソがこの日のトップタイムをマークした。

 午後に激しい雨が降ったためタイム更新は見られず、全員が午前中にベストタイムを記録している。

 激しい雨と風のなか、ホームストレートのスタートライトの台から板が吹き飛ぶという事故があり、一時赤旗が提示された。幸いそこを通過中のマシンはなく、板が落下したのはレーシングラインから外れた場所だったため、大きな問題は生じなかった。
 
 この日のトップはマクラーレンのアロンソ。105周を走行するなかで、アロンソは1分31秒290を記録した。このタイムはアロンソ自身がイギリスGP予選で出したベストタイム(Q2で記録)より約0.5秒速かったが、予選ではソフトタイヤを使用したのに対し、テストではスーパーソフトを使ったことによる違いであるとみられる。

シルバーストンF1合同テスト1日目 エステバン・オコン(メルセデス)
シルバーストンF1合同テスト1日目 エステバン・オコン(メルセデス)

 2番手はメルセデス傘下の若手エステバン・オコン。初めてメルセデスW07に乗る機会を得たオコンは、123周と全ドライバー中最多の距離を走りこんだ。ドライコンディション時にはずっとミディアムタイヤで走行、トップのアロンソから1.543差のタイムとなった。

 ウイリアムズの開発ドライバー、アレックス・リンが3番手。リンはミディアム中心で走行を行っている。

シルバーストンF1合同テスト1日目 シャルル・ルクレール(フェラーリ)
シルバーストンF1合同テスト1日目 シャルル・ルクレール(フェラーリ)

 続く4番手はフェラーリのジュニアドライバーであるシャルル・ルクレール。イギリスGPでハースからFP1に初めて参加したルクレールは、この日、わずか19周の走行にとどまっている。午前中には空力関係の作業を行い、午後にはパワーユニットにトラブルが発生、天候も悪化したためあまり周回を重ねることができなかった。

 フォース・インディアの開発ドライバーであるニキータ・マゼピンがF1初走行を行い、5番手だった。

本日のレースクイーン

鈴木南美すずきなみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円