(6)ケーターハムCT05(2014年)

わずか3シーズンでF1から姿を消したチームの、最後のモデルである。初年度のマシンから魅力に乏しいデザインだったが、このCT05は技術レギュレーション上の制約もあって、特に醜かった。
ノーズ先端の高さが大幅に引き下げられたこの年は、各チームがまともなデザインの構築に苦労していたが、それにしてもケーターハムの仕事はやっつけ感が強かった。
シーズン終盤にはある程度のモディファイが施されたものの、タイム更新には繋がらず。チームは消滅し、小林可夢偉のF1キャリアも終了した。