「テスト2回目の初日は、朝からバルセロナらしい晴天で気温も上昇しました。寒かった先週とは異なり、レースに近いコンディションでテストを行うことができました」と田辺氏。
「このテスト2回目からは、より実際のレースを意識したプログラムを計画しています。チームは多くの種類のタイヤを使い、それぞれの特性に合わせたセッティングを試し、PUとしてもそれらの状況下で適切なセッティングの熟成を進めます」
「今日は午後に車体側の問題が見つかり、マシンを長く止めることになりました。走行時間を失ったことは残念ですが、このような事象を発見することもテストの目的のひとつです。その点では有意義だったと思います」
「明日以降ノートラブルでプログラムを消化できるよう、チームと準備を進めます」