AUTOSPORTweb

 ルノーのカルロス・サインツJr.が最終日の3位。午前中は4回インスタレーションラップを走ったのみで、ギヤボックストラブルのためコースには出られず。午後はニコ・ヒュルケンベルグが担当する予定だったが、チームは予定を変更し、サインツを乗せることを決めた。ギヤボックス交換後、午後のセッション後半に復帰したサインツは、終盤2位のタイムを出すが、そのタイムはアロンソに破られ、3位となった。サインツは45周を走るなかでハイパーソフトで1分18秒092を記録している。

 4位にはレッドブルのダニエル・リカルドが続いた。リカルドは午後にスーパーソフトで1分18秒327をマーク、一時2位に上がったが、サインツとアロンソに抜かれ、最終的には4位となった。この日、リカルドは92周の走行にとどまったものの、レッドブルは開幕戦に向けて例年よりもしっかり準備ができているとリカルドは語っている。

 ハースのロマン・グロージャンが5位。この日はドライバー別では最多の181周を走り、午後にウルトラソフトで1分18秒412のタイムを出した。

 メルセデスは午前にルイス・ハミルトン、午後にバルテリ・ボッタスを走らせ、レースシミュレーションに集中して作業を進めた。ハミルトンは97周のなかでスーパーソフトによる1分19秒464で11位に。ボッタスは104周を走り、ミディアムで出したタイム1分18秒825で6位となった。ふたり合計で201周を走りこみ、テストを締めくくった。

本日のレースクイーン

籾山采子もみやまあやこ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円