AUTOSPORTweb / Translation: AKARAG

「あの状況では、彼は自分のスタイルを変えなければならない。そうでなければ、同じことがまた起きるだろう。後で彼にこう言った。『見ろ、レースは長いのに君は表彰台を棒に振ってしまった』とね」とベッテルは語り、以下のように続けた。

「年齢の問題ではない。なぜなら彼はすでに多くのレースを経験しているからだ。僕は彼に場所を空けた。抵抗するつもりはなかったが、彼は大きくロックして衝突したんだ。ふたりとも優勝できるマシンがあったのだから、いい気分ではないね」

 フェルスタッペンの若さはもう言い訳にならないというベッテルの意見にはラウダも同意しており、次のように述べている。

「彼は若手ではない。今では彼はF1の古株であり、他のドライバーたちと同じだ。必要のないことをすれば、彼自身も痛手を負うことになる」

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円