AUTOSPORTweb / Yoshiyuki Takahashi

オープニングラップの衝撃的なクラッシュシーン動画をランス・ストロールの斜め後方オンボードカメラから。ハートレー、無事でなにより。 
 
 
 
 
 
 
 

@lance_stroll??@brendon_hartley – another angle ?? . . . #CanadianGP ???? #Formula1 #F1

FORMULA 1Rさん(@f1)がシェアした投稿 –


今回チェッカーフラッグを振る役割を任されたカナダ出身のスーパーモデル、ウィニー・ハーロウ。オフィシャルの指示ミスで1周早く振ってしまい、落ち度がないにもかかわらず、非難が集まった。
2002年ブラジルGPでは神様ペレがタイミングを逸し、9位フィニッシュの佐藤琢磨にチェッカーを振ってしまった、なんてこともあった。


F1を代表し、ロス・ブラウンがハーロウに謝罪を行っている。


昨年復活を果たしたカナダGP名物、伝統の「いかだレース」。かつてはチームごとに様々なデザインのいかだが作られていたが、時を経ていかだのレギュレーションも厳しくなってきた? いずれにしても、負けず嫌いの集団。まじめにバカになる大人たちの戦いは面白い。


いかだレースの次は水鉄砲。F1チーム関係者はサーキットの外でも負けず嫌いな者ばかり。

本日のレースクイーン

織田真実那おだまみな
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円