取材・文 柴田久仁夫

──しかし信頼性の問題は、依然として不安要素です。
ワシェ:
性能向上を攻めている時には、信頼性の問題も出るものさ。トレードオフの関係なわけだから。でも致命的なものだとは思わないし、全然心配してない。必ず短期間で対策を講じてくると信じてるよ。壊れないけど戦闘力がないよりは、ずっといい。

──しかし純粋なパフォーマンスでも、ルノーにはまだ追いつけていないのでは?
ワシェ:
いや、そうは思わないね。

──そうなんですか。
ワシェ:
詳細はコメントできないが、われわれはそう考えている。

2017年アゼルバイジャンGPに登壇したピエール・ワシェ

──ところで今年から、レッドブルのテクニカル・ディレクターに就任したんですよね。
ワシェ:
その通り。

── 一方でマシンデザインは、エイドリアン・ニューウェイの専任事項ですか。
ワシェ:
肩書きは変わったけれども、私の仕事自体は以前とほぼ同じだ。開発全体を統括する立場だね。

──ニューウェイは、チーフデザイナーですか?
ワシェ:
いや。チーフテクニカルオフィサーだ。これまた開発全体を統括するんだが、よりマシンデザインに特化しているというのかな。われわれ二人で緊密な協力関係を築いてるし、彼との仕事は本当に楽しいよ。そしてニューウェイのようなエンジニアと働けることを、誇りに思っている。

──来季のニューマシン開発に、ニューウェイはどの程度寄与しているのでしょう?
ワシェ:
いずれにしても一人でF1マシンは作れないからね(笑)。ニューウェイを中心としたチームワークということだよ。

──今季のRB14の開発に、ニューウェイは例年以上に関わっているとのことでした。
ワシェ:
その通り。

本日のレースクイーン

籾山采子もみやまあやこ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円