投稿日: 2018.09.16 19:35
更新日: 2018.09.16 19:43
更新日: 2018.09.16 19:43
F1 Topic:引退確定と思われたグロージャン、後半戦からの大活躍で2019年も残留濃厚
Kunio Shibata
![2018年F1第15戦シンガポールGP ロマン・グロージャン、ストフェル・バンドーン](https://cdn-image.as-web.jp/2018/09/16193216/SUT_Singapore_Gran_16742471-300x200.jpg)
今回フェラーリへの抜擢が決まったザウバーのシャルル・ルクレールも、当初はハースへの移籍が確実視されていた。その場合は当然、グロージャンが放出されるはずだった。
ルクレールの移籍がなくなったあとも、フェラーリは同アカデミー出身のアントニオ・ジョビナッツィを何とかF1デビューさせるべく、ザウバーかハースのいずれかに押し込もうとしている。
しかし少なくとも、ハースの可能性はなさそうだ。というのもグロージャンのチーム内の評価が、シーズン後半戦以降、急上昇しているからである。
「とにかく一発が速い。それに加えて、ここ数戦はレースも非常に安定している。イタリアGPはロマンだからこそ、6位に入れた。今回のシンガポールGP予選の8番グリッドも、素晴らしいのひとことだ」と、現場エンジニアもべた褒めだ。
対照的にケビン・マグヌッセンの評価は、下がるばかり。
「純粋な速さで負けてるだけでなく、マシン性能を100%使い切れていない。ドライバー選択は首脳陣の仕事だけど、正直ケビンだけが残るとしたら、現場はちょっときついね」
ハースはフェラーリからの要求に極力応じない姿勢を見せていることもあり、グロージャンの2019年シーズンの残留はほぼ決まりと考えてよさそうだ。
1 2