autosport web / Translation: AKARAG

「奇妙だった。なぜならチームオーダーという点では、フェラーリは他の先を行っていたから。でもドライバーとして、完全なサポートを得られていないと感じると、精神面や集中力で影響を受けてしまう」

「セバスチャンのケースも当然そうだが、もしチームと意見が合わなかったら、難しいことになる」

「また、セルジオ・マルキオンネがチームに深く関与していたことも忘れてはならない。ただし、メルセデスはニキ・ラウダの不在をなんとか埋め合わせたとも言わなければならない」

「それでもなお、2019年がセバスチャンの最後のチャンスになるとは思わない。また巡ってきたチャンスというだけだ」とロズベルグは語った。

「彼は厳しい1年を過ごして多くの批判にさらされたが、2015年の僕もまさに同じ状況にあった。ルイスは完璧にドライビングをこなし、僕はミスをした」

「重要なのは自信をもう一度高めることだ。セバスチャンにはそれができる。彼は今でもF1で最高のドライバーのひとりなのだから」

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円