autosport web

 3番手に続いたのは、マクラーレンのランド・ノリスだった。マクラーレンは午前中にカルロス・サインツJr、午後にノリスを走らせた。一方、ピレリの2020年F1タイヤ開発テストのために2台目のマシンも用意し、昨年までレースドライバーを務めたフェルナンド・アロンソにステアリングを託した。

 午前担当のサインツは32周のなかで1分32秒059(C2タイヤ)をマークし、9番手。午後のノリスは22周走り、1分30秒800(C3タイヤ)がベストタイムだった。MCL34に初めて乗ったアロンソは一日を通してタイヤテストに専念、64周を走行し、1分32秒207で11番手となった。

2019年F1バーレーンテスト1日目 フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)
2019年F1バーレーンテスト1日目 フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)

 4番手はハースのロマン・グロージャン。雨の前にトップタイムを出していたグロージャンだが、その後、他車にタイムを塗り替えられた。42周を走ったグロージャンの自己ベストタイムは1分30秒982(C3タイヤ)だった。ハースは午後にはピエトロ・フィッティパルディを起用。フィッティパルディは20周のなかで1分32秒708(C3タイヤ)を記録し、12番手となった。
2019年2019バーレーンF1テスト初日 ロマン・グロージャン(ハース)
2019年2019バーレーンF1テスト初日 ロマン・グロージャン(ハース)

 トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが5番手。アルボンは71周を走り、周回数では2番手。ベストタイムは1分31秒089(C3タイヤ)だった。マクラーレン同様、トロロッソもピレリタイヤのテストを担当。ダニール・クビアトが追加のマシンでタイヤテストに取り組み、45周を走り1分33秒653で14番手だった。
2019年F1バーレーンテスト初日 アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)
2019年F1バーレーンテスト初日 アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)

 この日最多周回を走りこんだのがメルセデスのルイス・ハミルトン。77周を走ったハミルトンは、タイムは1分31秒156(C3タイヤ)で6番手となった。
2019年2019バーレーンF1テスト初日 ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2019年2019バーレーンF1テスト初日 ルイス・ハミルトン(メルセデス)

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円