AUTOSPORTweb

 結局、FP2はロズベルグとハミルトンのメルセデスが1-2態勢のままチェッカーとなり、3番手以下にベッテル、ライコネン、ボッタス、ダニール・クビアトと続いた。マクラーレン・ホンダは、21周を走ったジェンソン・バトンが13番手につけたが彼のMP4-30は終盤にパワーを失いピットイン、クラッシュを喫したケビン・マグヌッセンは16番手に終わった。

 序盤に水漏れが発覚したウイリアムズのフェリペ・マッサは、パワーユニットを取り外すこととなりセッションを走れず。レッドブルのダニエル・リカルドもエンジン交換でノータイム。朝から失ったソフトウェアデータの再インストールに取り組んでいたマノー・マルシャも走行にこぎ着けることはできなかった。
 なお、ギド・バン・デル・ガルデとの法廷闘争に揺れるザウバーは資財差し押さえの報道もあるなか、なんとかマーカス・エリクソンとフェリペ・ナスルのふたりをコースに送り出すことに成功。だが、エリクソンはセッション中盤に左リヤサスペンションのトラブルに見舞われ、合計14周で走行を終えている。

本日のレースクイーン

籾山采子もみやまあやこ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円