Masahiro Owari

——ホンダには多くのドライバーがいます。なぜ今回、山本尚貴選手を推したのでしょうか。
山本MD:確かに今年はF2選手権に松下信治が参戦していて、F3にも角田裕毅と名取鉄平が挑戦しています。昨年は牧野任祐と福住仁嶺がF2に参戦していました。彼らも含めて、総合的に判断して、現在のホンダのドライバーの中で一番成熟しているのが、山本尚貴だと思っています。

 F1に乗るには、もちろんクルマを速く走らせるというドライビング能力を持ったていることは最低限必要ですが、ただ走るのが速いだけでもダメ。いろんなシチュエーションに対応できる能力が必要です。フィードバック能力とか、クルマを速く走らせること以外に大切なことが何かひとつでも欠けていてもダメだと思っています。

 そういうことまで含めて考えると、いまは山本尚貴だというのが、ホンダの最終的に出した答えです。もちろん、今年、松下選手はいいレースをするようになったし、角田選手も将来楽しみな選手だと思っています。でも、いま彼らがF1に乗れるかというと、そんな力はまだ備わっていないのも事実。

 もちろん、山本尚貴が年齢的に厳しいことは覚悟しています。でも、ドライバーを見る目が厳しいマルコさんも認めている。もし、ダメなら、マルコさんはすぐダメと言う人です。マルコさんは日本のレースもチェックしたいということで、毎レース、結果を送っているんですが、今年、山本尚貴はチームが変わったのに、開幕戦から表彰台に上がり続け、今年もこれまでのところ選手権トップにいる。そういう順応性や適応する能力なども、マルコさんはしっかりと見ています。今回の件は、ホンダが押し込んだというわけではないです。ホンダもレッドブルも、山本尚貴ならやれると信じています。

本日のレースクイーン

織田真実那おだまみな
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円