autosport web / Translation: AKARAG/ Michiyo Lim

 フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルは、自分には今も速さがあるとして、現在の低迷について心配はしていないと語ったが、その速さをうまく結果につなげる必要があると認めている。

 フェラーリのシャルル・ルクレールがサマーブレイク明けの2戦で連勝を飾り、チームのホーム、イタリアGP優勝の栄光に浴する一方、ベッテルは4位と13位に終わり、自身のパフォーマンス不振と、レースを台無しにした重大なミスについて熟考させられることとなった。

本日のレースクイーン

林紗久羅はやしさくら
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円