grandprix.com / Translation: AKARAG

 パドックの情報筋によると、ウイリアムズは2020年に、現在FIA-F2に参戦しているニコラス・ラティフィをラッセルと組ませたがっているという。同じカナダ人ドライバーのランス・ストロール(レーシングポイント)と同様に、ラティフィにも彼のレースに投資している富豪の父親がいる。ウイリアムズは、間違いなく追加収入を得ることになるだろう。

 しかし現時点でラティフィには、F1のスーパーライセンス取得に必要なスーパーライセンスポイントが足りていない。ラティフィが今シーズン末までに十分なスーパーライセンスポイントを獲得できるかどうかまだわからないので、ウイリアムズは、クビサにチームにおける自身の進退を決めるのを12月まで待つように伝えた。

2019年FIA-F2第8戦ハンガロリンク レース1 ニコラス・ラティフィ(ダムス)
2019年FIA-F2第8戦ハンガロリンクのレース1で優勝したニコラス・ラティフィ(ダムス)

 もしラティフィがスーパーライセンスを取得したら、彼は2020年のウイリアムズのシートも獲得するだろう。そうなるとクビサはリザーブ兼テストドライバーに降格されるだろう。もしラティフィがスーパーライセンスを取得できなければ、クビサはレースシートを保持できる。

 しかしクビサは12月まで待つことを望まなかった。なぜならもしウイリアムズのレースシートを失って、12月から他のチャンスを検討することになったら、その時点で好ましいオファーはなくなっているだろうからだ。

 さらにクビサは、競争力のないウイリアムズのマシンに乗ってもう1年最下位付近で苦戦することを望まなかった。2019年から2020年にかけて、マシンが大きな改善を見せる見込みはないのだ。

 競争力のあるDTMのチームでレースをすることは、クビサにとって見送るにはあまりにも魅力的なオファーだった。

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円