Kunio Shibata

――ここから投入した新しいノーズが、機能したということ?
ワシェ:うまく働いてるようだね。もちろんノーズだけでなく、外から見えない部分にもいろいろ改良を加えているに違いないが、その種の空力アップデートが当たったんだと思う。それ以外の理由は、あまり考えられない。

――フェラーリはこれまでダウンフォースが足りず、そのため低速区間を苦手としていた。その欠点が、解消された可能性がある?
ワシェ:新型ノーズの導入で、フロントのグリップが確保できた。その結果、前後のバランスを取るためにリヤウィングも立てるようにしているようだ。レッドブルと比べても、最高速がいつもほど伸びていないからね。

――この状況では、決勝レースもあまり楽観的になれない?
ワシェ:だと思うね。決して簡単じゃない。メルセデスは、ロングランペースがものすごくいいしね。

――とにかくこの予選結果は、想定外だったと。
ワシェ:想定外だったし、ものすごくガッカリしているよ。フェラーリがここまで、速くなってくるとはね。この短期間に、フェラーリは長足の進化を遂げたということだ。シンガポールから来週のロシアにかけての2連戦でやれることは限られるけど、10月の日本GPまでには、何とか態勢を立て直さないと。

――フェラーリが市街地サーキットでも速くなったということは……。
ワシェ:もはや苦手なサーキットは、なくなったということだね。

2019年F1第15戦シンガポールGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第15戦シンガポールGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円