決勝レース中に最速ラップを記録したドライバーに贈られるDHLファステストラップ・アワードをもっとも多く獲得したのは、2019年F1ワールドチャンピオンに輝いたハミルトンだ。

 ドライバー・オブ・ザ・デーは獲得できなかったハミルトンだが、今シーズンのファステストラップを誰よりも多く記録し、計6回のDHLファステストラップ・アワードを獲得した。2位にはルクレールが4回で続き、フェルスタッペンとボッタスが3回獲得で同率3位となっている。

2019年F1第19戦アメリカGPで自身6度目のチャンピオンを決めたルイス・ハミルトン(メルセデス)
2019年F1第19戦アメリカGPで自身6度目のチャンピオンを決めたルイス・ハミルトン(メルセデス)

■DHLファステストラップ・アワード獲得回数

順位 ドライバー 獲得回数
1 ルイス・ハミルトン 6
2 シャルル・ルクレール 4
3 マックス・フェルスタッペン 3
4 バルテリ・ボッタス 3
5 ピエール・ガスリー 2
6 セバスチャン・ベッテル 2
7 ケビン・マグヌッセン 1

■ピットストップ・アワードはレッドブルが制す

本日のレースクイーン

広瀬晏夕ひろせあんゆ
2025年 / スーパー耐久
raffinee μ's
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年11月号 No.1613

    今こそシルエット魂
    “現代”になくて
    “あのころ”あった
    モノとコト

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円