Alex Garcia / Translation:AKARAG

 2019年シーズンのF1は非常に長く続いたように思える。多くの物語や出来事があり、それらを要約するのは困難だ。さらに難しいのは各チームに目を向けて、2019年が彼らにとってどのような年だったか適切に細部にわたって説明することだ。

 だが今年は明らかにいくつかの傾向があった。メルセデスはいつものように調子が良かったし、フェラーリは不振だった。レッドブルとマクラーレンの向上は驚きだった。ルノーとハースは期待外れだった……。2019年についてはおさらいすることがたくさんあるし、2020年については期待することがたくさんある!

本日のレースクイーン

林紗久羅はやしさくら
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円