【F1開幕直前 SNS特集】ボルテージ上げるテーマ曲&20人の映像。ハミルトンは戦いを前にヘンリー王子の公務をサポート
バルセロナでのプレシーズンテストを終え各F1チームは2020年シーズンに臨戦態勢。新型コロナウイルスの影響で第4戦中国GPの延期が発表され、第2戦バーレーンGPは、無観客で開催されることが決定した。そんな混乱があるなかで、70周年のF1メモリアルイヤー開幕に向けて順調に準備を進めるドライバーやチーム、関係者の様子を、SNSで紹介していこう。
────────────────────────────────────────────────
グリッドに戻ってきた20名のF1ドライバー。映像とテーマ曲に触発され、開幕へのボルテージが上昇する。
本気で「獲りに行く準備」は整った。今から30数年前の強すぎるホンダF1の時代を知らない世代にとっても、今年は楽しみなシーズンになることは間違いない。
盤石のトップタイムでプレシーズンテストを締めくくった王者メルセデス。新機構のDASを武器に2020年もシーズンを席巻するのだろうか?
プレシーズンテストで総合トップタイムをマークしたのはバルテリ・ボッタス。ルイス・ハミルトンの7度目の戴冠を阻止するのかどうか、ボッタスの動きにも注目すべきだ。
ハミルトンは、英国王室からの引退を発表したヘンリー王子とシルバーストンに完成した新しいミュージアム「The Silverstone Experience」のオープニングイベントに参加。ヘンリー王子は母、故ダイアナ妃とともに何度もグランプリの会場を訪れ、幼少期からF1のファンだ。
同オープニングイベントには英国人ドライバー、ジョージ・ラッセルと父が英国人のアレクサンダー・アルボンも参加。1950年に英国・シルバーストンで始まったF1は今年で70周年のメモリアルイヤーを迎える。